症状と整体
ゆめとわホームページ

背中のハリ

 頭脳をたくさん使うような仕事の人は背中が張りやすいと云われています。頭部の緊張が背中につながっているということなのでしょうか。
 背中のハリと腰部のハリは似たようなつながりがありますが、腰は骨盤と深く関係し、骨盤は手とも足とも関係していますが、背中のハリは手指・腕・肩・首など上部(上体)の方が深く関係しているようです。
 姿勢は大きく影響していると思います。パソコンなどをよくする人はどうしても猫背気味になり、首が前に出て顎が上がりやすくなります。すると首の前の部分はこわばりますが、首の後側の付け根(頸椎7番、胸椎1・2番あたり)は弛んでしまいます。するとその反射作用みたいな関係で背中の部分がこわばってしまいます。
 その他にも原因は考えられます。ふくらはぎや太ももの裏の頼りなさによる場合もありますし、骨盤の影響を受けていたり、胃や肝臓といった内臓の不調による影響も考えられます。
 整体としては背骨や背中の筋肉をよく観察し、背骨の捻れ、筋肉の不均衡を調整し対処します。